コラム

column

リフォーム業者の豆知識!木造住宅に長く住むためのコツ

こんにちは、東海市をメインにその他各地域で、木造住宅リフォーム、内装リフォームを施工しています、
有限会社早川建築です。

「できることなら住んでいる木造住宅に長く住みたい」
そうお考えなのは、きっとあなただけではありません。
そこで今回は、『リフォーム業者の豆知識!木造住宅に長く住むためのコツ』というテーマでご紹介します。

日本に最適な木造住宅

高温多湿な日本に適しているのは、木造住宅であるという事実を知っていますか?
木造住宅は、長く住むコツさえ押さえれば、鉄骨造や鉄筋コンクリート造より長く住むことが可能なケースもあります。
その理由にについて、分かりやすくご説明します。

住宅の寿命とは?

まずは一般的な住宅の寿命についてご紹介します。
鉄筋コンクリート造は40~90年以上、鉄骨造は30~60年、木造住宅で30年~80年とかなり幅があります。
これは長く住むための設計の有無やお手入れによって、住宅の寿命が変わってくるということをあらわしています。

住宅に使用されている設備や仕上げ材等の寿命は、30年程といわれています。
その際にメンテナンスやリフォームなどの選択肢が出てくるわけですが、木造住宅の場合リフォームよりも建て替えを選ぶ傾向が高かったことから、木造住宅の寿命の年数として30年という下限の数字が出ているようです。

このことから30年というのは必ずしも、実質的な木造住宅の寿命ではないということが分かります。
古民家などの木造住宅では、築100年以上というものがざらにあります。

長く住むコツは?

長く住もうという気持ちがあれば、木造住宅を終の棲家とすることは十分可能です。
まめな掃除はもちろんのこと、定期的なメンテナンスや原状回復のためのリフォームは欠かせません。

住宅内の水回り設備だけでなく、外壁や屋根、ベランダなどの防水にも気をつけましょう。
また家の土台を守るためのシロアリ対策もしっかりと行います。
このように愛情を込めてしっかりとケアしてあげることで、健やかで長寿命な住宅となるのです。

ここまで、『リフォーム業者の豆知識!木造住宅に長く住むためのコツ』というテーマでご紹介しました。
今後も、リフォームに関する各種情報を発信いたします。

各種リフォームは早川建築へ!

夢の水回りリフォームを実現!!

キッチンリフォーム、お風呂リフォーム、トイレリフォーム、洗面台リフォームなどの水回りリフォームは、水回りリフォームの“プロ”・有限会社早川建築にお任せください!

理想の内装リフォームを実現!!

洋室リフォーム、バリアフリーリフォーム、床リフォームから、壁紙張り替え、和室リフォーム、畳張り替えまでその道の“プロ”にご依頼ください!

どんなリフォームもお任せを!

その他、外装リフォーム、屋根リフォーム、木造リフォーム、建物の外のバリアフリー、外壁リフォームなども、すべて承ります!

お客様のお悩みを解決して、夢のマイホームにするお手伝いをします!
まずはお問い合わせください。

みなさまからのリフォームのお問い合わせをお待ちしています!