地震対策できていますか?業者おすすめの耐震施工
こんにちは!愛知県東海市を拠点にして、リフォーム、リノベーション、耐震工事を請け負っている有限会社早川建築です。
地震のニュースが流れるたび、不安になる読者の方もいらっしゃるでしょう。
とはいえ、なかなか対策に踏み切れないというのが本当のところではないでしょうか。
そこで今回は、耐震診断の流れにも触れつつ、業者おすすめの耐震施工についてお話ししたいと思います。
耐震診断の流れ
耐震診断では木造在来工法2階建て以下の家屋を対象として、地盤や基礎や壁、筋交い、建物のかたち、老朽の度合いなどについて調査します。
診断は屋外調査からはじまり、ブロック塀の傾き度合いなどを調べた後に、シュミットハンマーを使用して基礎の調査を行います。
次に屋内調査をするのですが、この調査はハンマーを使用するなどして壁や筋交いを調べます。
最後にボルトのゆるみなどを調べる屋根裏の調査と、シロアリ被害や基礎の状況を調べる床下の調査を行います。
耐震診断の重要性
住宅の耐震診断は、人間が病院で受ける診断と似ています。
病気の状態によって処方される薬や治療法が変わるのと同じように、住宅も建物の形状、築年数や劣化の状況によって施工する耐震工事を変えなければなりません。
ですから耐震診断を受けてはじめて、その住宅に適切な耐震工事がわかります。
このことからも、耐震診断の重要性がおわかりいただけるのではないでしょうか。
おすすめの耐震工事とは
耐震工事のご提案は、耐震診断の結果を踏まえて行うため、ケースバイケースです。
とはいえ、ご提案するうえで基礎となる考え方がありますので、それをご紹介しましょう。
家屋の倒壊の原因はさまざまですが、とくに注目するべき点として、壁、接合部、基礎が挙げられます。
このウィークポイントを克服することが耐震工事の基本です。
たとえば壁が弱点と診断された場合には、耐震壁がどれだけ必要かを計算し、バランスよく配置しますし、接合部が弱点と診断された場合には、構造材の接合部に筋交いプレートやアンカーボルトなどを設置し、専用の釘を定められた本数でとめるという工事を行います。
このように耐震診断に基づいた耐震工事を適切に行うことで、中古住宅も地震に強い住宅として生まれ変わるのです。
新築工事やリフォーム工事、耐震工事は有限会社早川建築へ!
ここまで、「地震対策できていますか?業者おすすめの耐震施工」という話題をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
本コラムを読んで、ご自身にピッタリの工事を見つけていただければ幸いです。
新築工事やリフォーム、リノベーション、耐震工事は、信頼と実績の有限会社早川建築にお任せください。