BLOG

  • HOME
  • ブログ
  • お知らせ
  • 【施工事例】東海市名和町で内窓設置工事完了!先進的窓リノベ事業補助金174,000円を活用した断熱改修

【施工事例】東海市名和町で内窓設置工事完了!先進的窓リノベ事業補助金174,000円を活用した断熱改修

工事概要

  • 施工エリア:東海市名和町
  • 施工日:2025年6月5日
  • 施工期間:1日
  • 工事内容:内窓設置(3窓)
  • 活用補助金:先進的窓リノベ事業補助金 174,000円

夏の暑さ対策にも効果的!内窓設置で快適な住環境を実現

こんにちは!有限会社早川建築です。

本日は、東海市名和町のお客様宅にて内窓設置工事を完了いたしましたので、その様子をご報告させていただきます。

梅雨明けを前に、これからの暑い夏に向けて断熱性能を向上させたいとのご要望をいただき、3つの窓に内窓を設置させていただきました。

施工ビフォーアフター写真

和室

【施工前】

【施工後】

洋間

【施工前】

【施工後】

出窓

【施工前】

【施工後】

内窓設置のメリット

1. 断熱効果で省エネ実現

内窓を設置することで、既存の窓との間に空気の層ができ、外気温の影響を大幅に軽減できます。夏は涼しく、冬は暖かい快適な室内環境を実現します。

2. 光熱費の削減

断熱性能が向上することで、エアコンの効きが良くなり、電気代の節約にもつながります。

3. 結露の軽減

冬場の気になる結露も大幅に軽減され、カビやダニの発生を抑制します。

4. 防音効果

外からの騒音を軽減し、より静かな住環境を提供します。

国の補助金制度を活用してお得にリフォーム

今回の工事では、先進的窓リノベ事業補助金を活用し、174,000円の補助金を受けることができました。

先進的窓リノベ事業とは?

国が推進する住宅の省エネ化促進事業の一環で、既存住宅の断熱性能を向上させる窓の改修工事に対して補助金が支給される制度です。

対象となる工事

  • 内窓設置
  • 外窓交換
  • ガラス交換

補助金額の目安

  • 内窓設置:1窓あたり数万円〜
  • 工事内容や窓のサイズによって金額が決定

施工のポイント

スピーディーな施工

内窓設置は既存の窓枠を活用するため、たった1日で工事完了。お客様の日常生活への影響を最小限に抑えます。上記の写真からも分かるように、既存の窓はそのまま活用し、内側に新しい窓を設置するため、外観を変えることなく断熱性能を向上できます。

確実な施工品質

一級建築技能士の資格を持つ職人が、丁寧かつ確実に施工いたします。隙間なくぴったりと設置することで、最大限の断熱効果を発揮します。写真でご覧いただけるように、既存の窓枠にぴったりと収まるよう精密に施工いたします。

アフターフォローも万全

施工後も定期的な点検やメンテナンスのご相談を承っております。

補助金制度について

先進的窓リノベ事業補助金は、申請手続きが必要な制度です。申請方法や必要書類については、お気軽にご相談ください。

一般的な流れ

  1. 現地調査・お見積もり
  2. 補助金申請手続き
  3. 補助金交付決定通知
  4. 施工実施
  5. 完了報告・補助金受給

補助金制度の詳細や申請方法について、分からないことがございましたらお気軽にお尋ねください。

これからの季節におすすめです

6月は梅雨時期で施工に適しており、夏本番前に断熱性能を向上させることで、この夏を快適に過ごしていただけます。

また、先進的窓リノベ事業補助金の予算には限りがありますので、ご検討中の方はお早めのご相談をおすすめいたします。

まとめ

東海市名和町での内窓設置工事を無事完了いたしました。たった1日の工事で、お客様の住環境が大きく改善され、これからの夏を快適にお過ごしいただけることと思います。

先進的窓リノベ事業補助金174,000円を活用することで、お客様の費用負担を大幅に軽減しながら、高品質な断熱改修を実現することができました。

一級建築技能士による確実な施工により、お客様には安心してお任せいただけたのではないでしょうか。東海市・知多半島エリアでの豊富な施工実績を活かし、今後もお客様の快適な住まいづくりをサポートしてまいります。

署名

東海市の住宅のキッチン・お風呂リフォームや注文住宅は有限会社早川建築へ

有限会社早川建築
〒476-0002 愛知県東海市名和町切戸17
電話:052-604-1289 FAX:052-601-4370
業務に関係のないお問い合わせは対応致し兼ねます。

関連記事一覧